Raspberry Piで無線ルーターを作る

Raspberry Piを買ってから、いろいろ試した。

Google+でたまたま、Setting up a Raspberry Pi as a WiFi access point記事を目にした。制作にかかった。家にはすでに常時2台無線ルーターが稼働しているので、ただの無線ルーターじゃ面白くないので、そのうえ同じサイトのOnion Pi の記事を参考しながらTor Proxyサーバを立てた。

Proxyサーバが匿名アクセスなどいろいろメリットがあるが、サーバのプロとしての用途もいろいろ、たとえば外から自宅サーバのアクセス性をテストするとか、自宅限定テストサイトが本当に限定されたかとか、自宅からのみアクセスを制限した管理ツールが本当に制限されたとか、自宅以外のIPからのアクセスのテストが時々必要になる。今までわざわざVNCで外にあるサーバの画面を開いてから覗くなり、スマートフォンのWiFiをOFFして、モバイルネットから覗くなりなど対応してた。

既にRaspbianのインストール、USB-WiFiの接続が済んたので、上記のページを参考に進めると、順調に無線ルーターとして機能し、Tor Proxyサーバも立てた。

試しに、iPhoneから立てたRaspberry Pi無線ルーターに接続すると、確かに自宅サーバ以外のIPでウェイブサイトにアクセスすることができた。

詳しい製作過程は、気が向いたらWIKIへ(http://linux.uc4.net//xoops/modules/xpwiki/)まとめる予定。

One thought on “Raspberry Piで無線ルーターを作る”

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *